Concept

有資格者による質の高い施工に尽力

お客様の大切な建物を長く快適にご使用いただけるように、一級防水施工技能士の有資格者が良質な工事を行っています。また、お客様から直接ご依頼を受けることによって中間マージンを省き余分なコストをカットし、適正価格での施工に努めています。

建物を長持ちさせるための各種工事に対応

建物の劣化を進める最大の原因である水の浸入を防ぐための各種工事に対応しております。紫外線や猛烈な雨や風を受けても建物内部が快適に保たれているのは、建物外部に隙間がなく防水性が保たれているからです。しかし、経年劣化や紫外線などの外的なダメージによって防水性が低下し、また、ドアや窓、外壁同士を繋げているシーリング材にも割れやヒビが出るようになります。これらのダメージを放置しておくと雨水が浸入しやすくなり建物の構造にダメージを与えてしまうため、適切な工事で防水性を維持するお手伝いをしております。また、建物の外回り全体を工事するために、足場工事まで対応し現場の安全を支えております。

風通しの良い職場環境づくりに尽力

スタッフにはやりがいを持ち楽しく仕事を続けて欲しいと願っており、働きやすい職場環境づくりに尽力しております。現場では複数のスタッフが協力し合いながら作業を進めることを求められます。そのような状況で意見や質問を気軽にできないと、大きな事故やミスに繋がるリスクが高まってしまいます。そこで、スタッフ同士が綿密にコミュニケーションを取りながら作業を行うことを心がけております。そのため、未経験で入社したスタッフも先輩スタッフに気軽に質問しやすい環境です。資格取得支援制度もご用意するなど、やる気に応える仕組みづくりにも力を入れています。

経験やスキルを磨ける環境が整っています

様々な現場で防水工事やシーリング工事などを行っていますので、仕事を通じて多様なスキルや知識が身に付きます。建物と一口にいっても戸建て住宅からマンション、店舗、ビルまで様々な種類があります。それぞれの建物によって工事の内容が異なるため、現場ごとに求められる作業も変わってきます。また、安全な施工を支えるための足場工事についても、現場によって足場の組み立てのやり方も手順も異なります。最初はスキルや知識を覚えるのに苦労するかもしれませんが、今後の仕事にも役立つ一生涯にわたって使えるスキルが身に付きます。また、希望があれば仕事に関連する資格を取得するための支援にも対応しています。

お客様第一主義で質の高い施工を適正価格で行う建設会社を埼玉で営んでおり、今後も良質な工事をご提供し続けるために皆様の力を必要としています。建築資材の耐久性や機能は年々向上していますが、半永久的にその機能を保てるものはほとんどなく、定期的な修繕が必要です。建物がある限り必要とされる仕事のため、様々な建物や現場を経験することにより一度スキルを身に付けられれば一生涯仕事に活用できます。スキルや技能の証明となる一級防水施工技能士など、資格取得の希望があれば資格取得に必要な費用などを支援しています。